eigozen.com-SOBテンプレート
  • スマホメニュータイトル1

eigozen.com-SOBテンプレート

英語の初心・初級者や、英語学習で中途挫折した人たちが、話せるようになるまでのサイトです

  • 堅実な英語習得法
  • 動詞の部屋
  • 動詞以外のパーツ
  • 英会話お役立ち情報
  • ぷろふぃいる
トップページ
>
動詞の部屋
>
BE動詞 8

BE動詞 8

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

今日は、BE動詞の疑問文と否定文のつくり方を学びます。

BE動詞の疑問文と否定文のつくり方と答え方

主語が単数の場合

architecture_a15

I am a carpenter.俺は大工さ。
Am I a carpenter?
Yes, you are.

 

614059

You are a nurse.あなたは看護師です。
Are you a nurse?
Yes, I am.

 

gatag-00011986

He is a teacher.彼は教師です。
Is he a teacher?
Yes, he is.

 

illust3849

She is a cashier.彼女はレジ係です。
Is she a cashier?
Yes, she is.

 

599304

Taro is a firefighter.太郎は消防士。
Is Taro a firefighter?
Yes, he is.

 

gahag-0056376768

Mariko is a childcare worker.真理子さんは保育士をしています。
Is Mariko a childcare worker?
Yes, she is.

上記のように、主語の前にBE動詞を出すだけで疑問文ができあがります。
では次に、受け答えがNoになる例文と否定文を見てみましょう。

 

architecture_a15

Am I a teacher?   No, you are not.

You are not a teacher.

 

614059

Are you a cashier?  No, I am not.

I am not a cashier.

 

gatag-00011986

Are you a firefighter?  No, I am not.

I am not a firefighter.

 

次の例文からは、短縮形を使っての受け答えを示します。

illust3849

Is she a nurse?  No, she isn’t.

She isn’t a nurse.

 

599304

Is Taro a carpenter?  No, he isn’t.

He isn’t a carpenter.

 

gahag-0056376768

Is Mariko a cashier?  No, she isn’t.

She isn’t a cashier.

主語が複数の場合

Print

We are fishermen.俺たちは漁師だ。
Are we fishermen? Yes, you are.

 

183401

You are twins.あなたたちは双子です。
Are you twins? Yes, we are.

 

149983

They are sisters.彼女たちは姉妹です。
Are they sisters? Yes, they are.

 

312660

They are yoga instructors.彼女たちはヨガのインストラクターです。
Are they yoga instructors? Yes, they are.

 

318995

They are my co-workers.彼らは僕の同僚です。
Are they your co-workers? Yes, they are.

 

124547

Takuya and Yuki are new employees.卓也と由紀は新入社員です。
Are Takuya and Yuki new employees? Yes, they are.

主語が複数であっても、上記のように疑問文のつくり方は同じです。では次に、受け答えがNoになる例文と否定文を見てみましょう。

Print

Are we yoga instructors? No, you are not.
You are not yoga instructors.

 

183401

Are you sisters? No, we are not.
We are not sisters.

 

149983

Are they twins? No, they are not.
They are not twins.

次の例文からは、短縮形を使っての受け答えを示します。

312660

Are they new employees? No, they aren’t.
They aren’t new employees.

 

318995

Are they fishermen? No, they aren’t
They aren’t fishermen.

 

124547

Are Takuya and Yuki yoga instructors? No, they aren’t.
They aren’t yoga instructors.

➡ 否定文はBE動詞のあとにnotをつけます。BE動詞とnotは一つの形に短縮することができます。

スポンサードリンク

BE動詞の短縮形について

I am a carpenter.
I am not a carpenter.

You are a nurse.
You are not a nurse.
You aren’t a nurse.

He is a teacher.
He is not a teacher.
He isn’t a teacher.

We are fishermen.
We are not fishermen.
We aren’t fishermen.

You are twins.
You are not twins.
You aren’t twins.

They are yoga instructors.
They are not yoga instructors.
They aren’t yoga instructors.

上記の例文からわかるように、一人称のBE動詞amだけはnotと一体化して短縮形にすることはできません。ただし、主語のIと一体化した形で短縮形にすることはできます。

I am not a carpenter. ➡ I’m not a carpenter.

%e5%92%8c%e5%b0%9a%ef%bc%93

 

➡ BE動詞の疑問文は、主語の前にBE動詞を置くことでつくることができる。

➡ BE動詞の否定文は、BE動詞のあとにnotを置くことでつくることができる。

 

ぷろふぃいる

ぷろふぃいる

老荘凡夫(ろうそうぼんぷ)といいます。英語学習者に有益な情報を、のんびりまったりとアップしています。

カテゴリー

  • BE動詞学習
  • TOEIC受験者への提言
  • ぷろふぃいる
  • シニアの英語学習者への提言
  • 一般動詞の概略を理解する
  • 一般動詞パターンを理解する
  • 五感系動詞を理解する
  • 前置詞を理解する
  • 助動詞を理解する
  • 動詞の展開形
  • 動詞の部屋
  • 動詞以外のパーツ
  • 堅実な英語習得法
  • 最重要基本動詞を理解する
  • 疑問詞を理解する
  • 発話系動詞を理解する
  • 私の英語経験から
  • 英会話お役立ち情報
  • 英単語習得法・修正法
  • 英文スピーキングへの提言
  • 英文ライティングへの提言
  • 英文リスニングへの提言
  • 英文法への提言
  • 英語学習上の諸問題への対応法
  • 英語発音・アクセントへの提言

最近の投稿

  • 前置詞inをあっさりと理解する
  • 前置詞atをあっさりと理解する
  • 前置詞についての疑問は日本人だけではない
  • 現在完了をあっさりと理解する
  • 受動態をあっさりと理解する
  • 分詞構文をあっさりと理解する
  • 動名詞をあっさりと理解する
  • 不定詞をあっさりと理解する
  • 英会話で役立つReported speechの対応法について
  • 私の英語学習法の転換点
  • 英会話の時間を稼ぐ頭言葉を活用しよう
  • トランプ大統領のつぶやきや演説にも多用されているBE動詞表現とその活用法
  • なぜ英会話においては動詞学習が大切なのか
  • 一般動詞とは何か
  • 他動詞を理解する
  • 自動詞を理解する
  • 基本動詞Takeを理解する
  • 基本動詞Getを理解する
  • 一般動詞の現在時制を理解する
  • 一般動詞の過去と未来の時制を理解する
  • 基本動詞Haveを理解する
  • 基本動詞Doを理解する
  • 基本動詞Comeを理解する
  • 基本動詞Goを理解する
  • 見る系動詞See、Watch、Lookの基本を理解する
  • 発話系動詞を理解する1
  • 発話系動詞を理解する2
  • 見える系動詞Look,Appear,Seemを理解する
  • 聞く系動詞Hear、Listenの基本を理解する
  • 「聞いて思う」系動詞Soundを理解する
  • 手や体が感じるFeelを理解する
  • 臭う系動詞Smellを理解する
  • 味わう系動詞Tasteを理解する
  • 触れる系動詞Touchを理解する
  • Give系動詞パターンを理解する1
  • Give系動詞パターンを理解する2
  • Give系動詞パターンを理解する3
  • Give系動詞パターンを理解する4
  • Make形容詞パターンを理解する
  • Think(that)系動詞パターンを理解する
  • 助動詞ってそもそも何?
  • 助動詞canとcouldの使い方
  • 助動詞willとwouldの使い方
  • 助動詞mayとmightの使い方
  • 助動詞mustとhave toの使い方
  • 助動詞shouldとhad betterの使い方
  • ぷろふぃいる
  • 疑問詞ってそもそも何?
  • 疑問詞Whenの使い方
  • 疑問詞Whereの使い方
  • 疑問詞Whoの使い方
  • 疑問詞Whatの使い方
  • 疑問詞Whyの使い方 
  • 疑問詞Howの使い方
  • なぜ、BE動詞から始めるのか
  • BE動詞 1
  • BE動詞 2
  • BE動詞 3
  • BE動詞 4
  • BE動詞 5
  • BE動詞 6
  • BE動詞 7
  • BE動詞 8
  • BE動詞 9
  • BE動詞 10
  • BE動詞 11
  • BE動詞 12
  • BE動詞 13
  • BE動詞 14
  • BE動詞 15
  • BE動詞 16
  • BE動詞 17
  • BE動詞 18
  • BE動詞例文の活用法
  • 英語初心者が目指すべき最初のゴール
  • 英語をたくさん聴いても英語力が伸びない人への提言
  • 英語学習が続かない人への助言:一点突破法
  • 英語学習の効果が出ないと焦る人への提言
  • 英会話カフェ利用時の注意点と活用法
  • 英会話スクールで英語力が伸びない人への提言
  • 英語教材が多すぎることの弊害と対処法
  • 英語学習は落ち着いた心で取り組み、堅実に実力を積み上げていこう
  • 英文法は英語を話すための道具として活用する
  • 英語はゆっくり話すことを意識すると良い
  • 英語発音は7割で良いがアクセントは的確に
  • 和製英語の誤使用を避けるための修正法
  • 意識の集中を必要とする英単語:LとRの発音
  • 英文ライティング学習は最後で良い
  • ネイティブにも伝わる話し方:発音よりも「区切り」を重視する
  • 60歳を過ぎた初学者でも英語は話せるようになる
  • 英語発音はすき間時間で独習できる
  • 長期記憶を可能にする追加式英単語習得法
  • なぜTOEIC高得点者でも英語を話せない人がいるのか
  • 英語のリスニングに必要な多角的アプローチ
  • 英文法は「単文の群れ独習法」で確実に理解できる

Copyright(c) 2019 eigozen.com-SOBテンプレート All Right Reserved.

©eigozen.com-SOBテンプレート